当店について
about
VISION
MISSION
VALUE


イメージを筆文字で形にする。
Give shape to your image with brushstrokes.
“筆で伝える、言葉を超えた想い”
言葉では伝えきれない「イメージ」「想い」がある。
それを届けるために、筆があります。
FUDECOは、伝統的な筆文字の力と、現代のデザイン感覚を融合。
あなたやあなたのブランドの“本質”を
筆を通じて形にすることが私たちの役割です。
一文字に込める、想い・世界観・誇り。
世界に一つだけの、心震える表現をお届けします。
MISSION
(使命)
筆で想いを形にし、人と人とをつなげる。
We use the brush to give shape to our thoughts and connect people to each other.
私たちFUDECOは、「筆」を通じて、個人やブランドが持つ内なる“想い” “イメージ”を表現し、
見る人の心を動かし、つながりを生み出すことを使命としています。
現代においてデジタルが主流となる中、
AIでは表現しきれない筆の強弱、かすれ、余白の美しさ。
“手書き”だからこそ宿る温度や揺らぎ、そして力強さを大切にし、
「言葉」以上に伝わる表現を追求しています。
VISION
(目指す姿)
筆文字を、個人・企業の
ブランドコミュニケーションの選択肢にする。
Make brush letters an option for personal and corporate brand communication.
ロゴやタイトル、命名書、作品としてなど、世の中に存在する筆文字が、
単なる装飾ではなく「本質を伝える手段」として認識され、人と人、ブランドと人の間に
“本当の共感”をもたらす未来を目指します。
書道の枠を超えた“伝えるアート”として、世界中に筆文字の可能性を広げていきます。
VALUE
(価値観・行動指針)
想いに寄り添う
Be considerate of someone’s feelings
言葉にしきれない気持ちや背景を、じっくり丁寧にヒアリングし、形にします。
一筆入魂
Putting one’s heart and soul into writing
制作するのは、量産できるものではありません。一筆一筆、魂を込めて筆を走らせます。
誠実な揮毫
Sincere craftsmanship
華美な演出よりも、“あなたにとって意味のある表現”を大切にします。
伝統と革新のバランス
Balance between tradition and innovation
筆という日本の伝統文化を守りながら、現代にフィットする表現を追求します。
長く愛されるものを
Something that will be loved for a long time.
何年経っても飽きない。シンプルで、強く、芯のある文字を目指しています。
“FUDECO”という名前に込めた意味
The meaning behind the name “FUDECO”

FUDECOは、「FUDE(筆)」+「CO」の造語です。
私たちは筆という道具を通じて、クライアントと「Co」=共に考え、
共に悩み、共に創り上げる存在でありたいと考えています。
5つの“CO”
(FUDECOの軸)
Concept(想い・世界観)
抽象的な想いを、具体的なビジュアルに昇華。
Connect(つながり)
筆文字で人と人、過去と未来、心と心をつなぐ。
Core(本質・核)
あなた自身の“核”となる価値を見つけ出す。
Compass(羅針盤)
ブランドや人生の進む道を定める道標に。
Confidence(信頼・自信)
自分らしい表現が、あなたの中に自信を育てる。
INFO
事業者名
筆文字ドットコム
代表
◯◯ ◯◯
所在地
〒111-1111 北海道札幌市北区
設立
20XX年
メール
info@fudeco.jp
Webサイト
ttps://fudeco.jp
事業内容
筆文字ロゴデザイン制作・筆文字データ制作・オーダーメイド書制作・命名書制作
オンラインショップ(書作品販売/筆文字データ販売)
最後に
FUDECOは、決して“売るための筆文字”を作るだけのサービスではありません。
それは、誰かの「人生の節目」であったり、「ブランドの魂」であったりすることもあります。
だからこそ、私たちは本気で、真剣に、筆と向き合い、クライアントと向き合います。
この想いを、ぜひ一度体感してください。
Contact
(お問い合わせ)
▼ お問い合わせはこちら
▼ Official SNS




【営業時間】
平日 9:00~18:00(※土・日・祝除く)
お問い合わせフォーム・各種SNSからのお問い合わせは24時間受け付けております。なお、対応時間は営業時間内となります。
※GW・年末年始等の休業日程につきましては「お知らせ」にてご案内いたします。